ODICブログ 無痛MRI乳がん検診を始めました
無痛MRI乳がん検診(ドゥイブス・サーチ)を始めました。

この検査の特徴は何といっても、「痛みを伴わない検査」であること
乳がんの検診で良く行われるマンモグラフィ検査は、乳房を挟んで薄く伸ばした状態で画像を撮るので人によっては強い痛みを伴うとされています。
今回始めた無痛MRI乳がん検診では、MRI装置を用いて検査を行います。
乳房を丸い穴の中に垂らすだけなので乳房を挟む痛みとは無縁で検査を行えます。

また、検査着を着たまま検査を行いますので胸を見られる心配もありません。
検査時間は15分程度で終了します。
MRI装置を用いた検査のため大きな音がしますが、耳栓やヘッドフォンをご用意しています。
乳がん検診を受けたいけど、マンモグラフィは痛みがあるからちょっと……
といった方に他の検査の方法としてお勧めです。
無痛MRI乳がん検診について詳しく知りたい、検査を受けてみたい方はこちらへ
検査のご予約はこちらから
